【いもけんぴ専門店】芋屋 金次郎 | 和菓子屋さんなら週スイ

高知県の有名店は東京や大阪にも店舗があります

ちょっと高級ないもけんぴの専門店なのが、金次郎さんです。
本店は高知県にあります。

東京都にある唯一の店舗は、東京駅から徒歩圏内の日本橋にあるコレド室町2の中にあります。
アクセスとしては、
銀座線の三越前駅から徒歩で1分。
JR総武本線(総武線ではありません)の新日本橋駅や日本橋駅からも徒歩で数分。
JR神田駅や東京駅からも徒歩で10~15分くらいとなっています。

大阪にはグランフロント大阪に1店舗
福岡には2店舗あります。

ネットでも購入できますし、ふるさと納税も利用できます。

和菓子情報

芋けんぴ
細めに揚げることでサツマイモの甘さと香りが引き立ちます。
シンプルイズベストの看板商品です。

 

芋けんぴ(黒胡麻)
お砂糖(オリゴ糖)より黒胡麻の分量が多い、甘さ控えめ。
さっくりとした軽い食感と胡麻の風味がよく合います。

芋けんぴ(黒糖)
さつま芋に黒糖とオリゴ糖と油のみ。
黒糖の香りはしっかりありつつも、強すぎないのがいいですね。

金次郎の商品

メインの商品は芋けんぴとさつま芋チップ。
芋けんぴは複数種類があり、チョコをコーティングしたものもありましたが、こちらのチョコがけ芋けんぴは無くなってしまうようです。

他にもクール便のお芋のタルトモンブランや干し芋のきりこなどもあります。
店舗限定でモンブランやソフトクリームも扱っています。


================================

店舗情報

店名
芋屋 金次郎
住所
日本橋 :東京都中央区日本橋室町2-3-1コレド室町2 1F
日高本店:高知県高岡郡日高村本郷573-1
HP
https://imokin.co.jp/
営業時間
11:00~20:00(土日祝日10:00~)
定休日
年中無休(コレド室町2に準ずる)
今回購入したものと値段
いもけんぴ(750g)
黒胡麻(100g:300円)
黒糖(90g:300円)