【チョコレート】テオブロマ 代々木公園駅

渋谷に本店を構える有名店、カカオの木の学名からとったテオブロマさんです。こちらのオーナーである土屋さんはメディアでも目にしたことがある人が多いかもしれません。

最寄りは千代田線代々木公園駅。徒歩で4分ですし、小田急線代々木八幡駅からは7分です。

JRだと渋谷の渋谷駅から歩くと15,6分ほどです。原宿駅からも15,6分。十分歩いていける距離だと思います。いわゆる奥渋といわれるエリアになります。
近くには以前紹介したエッグタルトのナタデクリスチアノフラウラなんかもあります。

もともと新宿の小田急百貨店にあるお店に時々いって、チョコレートを買っていたのですが、最近はここ2,3年は行っていませんでした。
そんなときに、渋谷にカフェ併設のお店があると知って、行ってしまいました。

店内は非常に広く、入り口から入ると正面にケーキなどの生菓子と、チョコレート。
右側にカフェスペース。そして左側にコンフィチュールやドラジェ、焼き菓子などがあります。
チョコレート店としては最大クラスといえるほど大きいと思います。


ディアブルはチョコレートのシュークリームです。
シュー生地は珍しくもっちりとした食感であり、ほろ苦くカカオのいい香りがじわじわとしてきます。
そしてたっぷりと入ったチョコクリームは濃厚でもったりとした重み。しっかりとした甘みがあります。香りも甘みも強すぎることがないので、比較的一般的にイメージするようなチョコシュークリームの質を非常に高めた感じだと思います。
上部の生地がはずれるタイプなので、そこにクリームをつけて食べるのがおすすめです。


プティング オ ショコラは名前の通り、チョコレートのプリンになっています。
上にはクリームに薄く削ったチョコレート。
そして画像からもわかるように別添えのボトルにカラメルと食感をプラスするナッツが入っています。

そしてクリームの下にはメインである滑らかなチョコレートプリンが。
非常に柔らかく半分液体かと思うほどの食感です。だからこそチョコやナッツでの食感が活きてきます。
カラメルはべっこう飴のように粘度が高く甘みに遅れてほろ苦さがやってきます。
2つの別添えはそれぞれ特徴があるので、最初はそのままで一口食べて、それから両方をかけてみても楽しいと思います。


ドラジェはチョコレートとお砂糖の衣のみのタイプ。15粒で410円(税込)はなかなかお手軽です。
もちろん別の商品として中にアーモンドであったり、ピスタチオだったり、別のナッツが入ったものもあります。今回テオブロマさんに行って一番驚いたのが、このドラジェの豊富さ。単純に味が様々あるだけでなく、ウエディングなどで使うためにブーケであったり、ブーツタイプ、他にもボックスに入っていたりなど、驚くほど豊富です。もうドラジェ専門店が開けるほど。

ドラジェ大好きを自称している私ですが、これほどの品揃えがあるお店は初めてでした。
たぶん近いうちにまた行っていると思います。


社名がクレールとなっていたので調べてみると、テオブロマのグループ会社としてのドラジェの専門の会社のようです。メインはテオブロマの店内での販売ですが、他にも有名なホテルにも商品を提供しているようです。ドラジェで一つ会社を作ってしまうなんて、なかなかすごい話だと思います。

チョコレートで有名なお店ですが、ドラジェ、生菓子、コンフィチュールに焼き菓子など幅広く、神楽坂にあるジェラテリア テオブロマではジェラートの取り扱いもあるようです。もちろんオンラインショップも充実。シェフである土屋さんが有名になるのも簡単に理解できるお店だと思います。
また、近くにカカオストアという名前のBean to Barのお店もあります。


このブログではチョコレートは紹介していないので、今度行ったときはチョコレートも買って、ご紹介したいですね。

================================

テオブロマ(THEOBROMA)

東京都渋谷区富ヶ谷1-14-9

http://www.theobroma.co.jp/

株式会社クレール:http://www.sc-claire.com/top.html

カカオストア:東京都渋谷区富ヶ谷1-6-8