2024年11月に赤羽の一番街にオープン
アクセスとしては、
赤羽駅から徒歩で3分。
東口からでて、飲む野街で有名な赤羽の一番街に入り、赤羽中央街という赤羽小学校のすぐ横の通りにあります。
ケーキ屋さんは赤羽駅の改札内にあるecuteには銀座千疋屋やダロワイヨなどもあります。
また、赤羽駅と徒歩で乗り継ぎ距離とされる南北線の赤羽岩淵駅の方にはカフェもあるかしこがあります。
ケーキ情報
洋梨のシブースト
キャラメリゼの香りと苦味がきいたシブースト。
タルト生地もシブーストクリームも美味しく、お値段もリーズナブル。
いい意味で新しい赤羽を感じさせるタルトでした。
ショコラバナナ
ふんわり系のバナナムースにチョコレート。
北戸田のガトードールのような王道のチョコとバナナの組み合わせですが、より柔らかくふんわりとした仕上がり。
甘さはチョコとバナナのケーキとしてはおさえめで、ナッツの香りと食感がアクセントです。
飛栄酒粕カヌレ(左)
もっちりとして日本酒の酒粕を使っていることが伝わる香りがゆっくり広がります。
ラム酒カヌレ(右)
日本酒とは違ったラム酒の香りが豊かな王道カヌレ
================================
店舗情報
店名
Patisserie muse since 2024(ミュゼ)
住所
東京都北区赤羽1-38-2
HP
https://www.instagram.com/muse_patisserie_tokyo/?igsh=em52dWgzNjdoazVl#
営業時間
11:00~20:00
定休日
水曜日
今回購入したものと値段
洋梨のシブースト(518円)
ショコラバナナ(497円)
飛栄酒粕カヌレ(313円)
ラム酒カヌレ(292円)